◎沖藤武彦

 

日本海側を中心とした暴風雪による被害が警戒される中、昨日、昨年4月以来2度目の緊急事態宣言が発令されました。いやはや。

 

今回は昨年得た知見をもとに、限定的かつ効果的な対策をということで、一都三県を対象に、飲食店の営業短縮と補償、夜間の外出自粛が中心になっています。

 

とはいえ、今後の状況によってはどうなるか分かりません。ただ、現時点で前回の緊急事態宣言より自由度が高いということは、ひねくれた見方をすれば、

 

「皆さんの自覚にお任せします」

 

という、国民に丸投げしちゃっている状態。まあ、日本の緊急事態宣言は根本的にそうですけど。

 

良い悪いは別として、この状況で最も大切になるのが、

 

自分のことは自分で考え、決めること。

 

他人が何をしているか、ではありません。

 

自分がどう行動するか。

あるいは、

自分たちの会社がどう考え、どう行動するか、です。

 

たとえば、私と「つり情報社」は、

 

緊急事態宣言発令中は

 

1 取材の行き帰りにおいて車に乗り合わせない
(やむを得ない場合はマスクを着用し、離れて座り外気循環する)

 

2 行き帰りの会食をしない

 

3 船宿、船上で会話時にマスクを外さない 

 

4 体調不良、または家族に体調不良の者がいる場合は自宅待機(行動中止)

 

5 先方に確認し、了解が得られた場合のみ取材

 

これをルールに、取材活動を継続します。

ちなみにテレワークはすでに昨年より実施、出社時の対策として社内のデスク(座席)は1.5メートル離し、マスク着用、換気を徹底しています。

また、私個人としては、上記の感染予防を徹底したうえで、

 

休みの日には釣りに行きます。

 

午後8時までであれば

必要に応じて買い物にも、食事にも出かけます。

 

ただし、手洗い、うがい、マスクは必ずして、混雑を避け、感染予防策がしっかりとられている店にいきます。

 

その点でいえば、船宿はどこも感染予防を行っており、しかも、マスクを外すことなく(水を飲んだりパンを食べるときは外しますが)一日、遊ぶことができます。

 

なお、初見、または久し振りの友人や仕事相手とは、会食しません。

 

国会議員の先生たちはなぜか会食にこだわりますが、複数人での会食を避ける感覚は、少なくとも私が知る人の間では、昨年から当たり前のことです。

 

あ、他人が、ではない。なんていいながら、国会議員の先生について言っちゃいました。スミマセン。

もちろん、この後、緊急事態宣言の内容が変更されたり、自治体より休業などの要請が出れば変わりますが、現時点では、

 

緊急事態宣言にともない

さらに積極的かつ慎重に感染予防を徹底し

生活と仕事と趣味を継続していきます。

 

おっと、フォトコンテストがあさって10日にて募集を締め切ります。

送ろうと思って忘れてた!って人、ぜひ、応募してくださいね。

 

↓応募はこちらからも!

http://tj-web.jp/blog/information/2020/01/04/フォトコンテスト/

 

 

あと、お年玉ビッグプレゼンの応募と川柳、こちらは月末まで募集しておりますので、ドシドシご応募ください。力作、お待ちしております!

 

↓賞品はこちらからもご覧になれます

http://tj-web.jp/blog/information/2020/12/28/presents-115号-お年玉bigプレゼント2021釣具のお年玉が100名/ 

 

 

さて。新年早々どたばたしっぱなしの令和3年ですが、くれぐれも体調を崩さぬよう、お過ごしください。

 

とはいえテレビはコロナの話題ばかりで暗くなりそう、ストレスが溜まる……という人は、試しにYouTubeつり情報チャンネルでも見てみてください。

 

本日、ぐっだぐだな連載・Bグル隊のムービーを上げておきますので。

 

↓YouTubeつり情報チャンネルはこちら!

https://www.youtube.com/user/tjweb1091

 

あ、くれぐれも「釣りの役に立たない!」「逆にストレスが溜まった!」って、怒らないでくださいね。

 

それでは皆さん、うがい、手洗い、マスク、そしてユーモアを忘れずに、連休をお過ごしください。