◎近田憲男

 

 こんにちは。深夜に房総スカイラインを通っいたら道路を横断するタヌキに遭遇、さらに進むと今度はシカが出てきてビビってしまった近田です。ビックリさせないでよ!
 さて、今週も月曜日がやってまいりました。狙い目は、個人的にも注目している鹿島のヒラメから!

 

 

◎鹿島沖のヒラメは数型ともに文句なし
日立沖の一つテンヤマダイ好調キープ

 

 

 鹿島沖のヒラメは引き続き好調です。1〜1.5キロを主体に3〜5キロ級交じりで、連日のようにトップ10枚の規定数に迫る釣果で今後も期待大です。
 日立沖の一つテンヤマダイは小型が中心ながらトップ10枚前後と数釣りが楽しめます。

参照:茨城県鹿島港不動丸

 

◎銚子、九十九里でヒラメ順調
飯岡沖のハナダイが狙い目

 銚子、九十九里ではヒラメが順調。朝から食いが活発で船中まんべんなくアタリがありトップ5枚前後。2〜3級も交じり、今後も楽しみです。
 飯岡沖のハナダイが上向き調子です。30〜35センチ前後を頭50枚。魚影濃厚でコンスタントに釣れています。

◎大原のマダイは数釣りが楽しめる
カンパチが回遊でルアー青物のチャンス

 大原の一つテンヤマダイが順調。サイズは0.5〜1キロ前後がトップ5枚前後。メバル、カサゴ、イナダなどゲストも多彩でクーラーが賑やかになります。
 外房にカンパチの回遊が見られ、御宿や勝浦川津出船のルアー船ではカンパチ&ヒレナガカンパチ交じりで釣れています。

◎東京湾ではアジ、イシモチ、シロギスが好調
ルアー船ではキャスティングで狙うサワラが盛況

 東京湾では川崎〜横浜のライトアジ、本牧沖のイシモチ、木更津沖のシロギスなど小物釣りが好調です。数が釣れるのでファミリーやビギナー連れにおすすめです。
 注目はルアー船のサワラ。キャスティングで狙い2〜4キロ級をトップ3尾前後。シーバスやイナダ、タチウオも交じります。サワラの跳ねも見られるのでまだまだチャンスは続きそうです。

◎洲ノ崎沖〜沖ノ瀬のヤリイカが狙い目
勝山出船のヤリイカ乗り活発

 洲ノ崎沖〜沖ノ瀬ではヤリイカが狙い目です。120〜200メートル前後で、多点掛けを交えてトップ20杯前後とまずまず。
 勝山出船でもヤリイカが持ち上がってきました。内房勝山港の萬栄丸では15日、洲ノ崎沖の水深130メートルで19〜38センチのヤリイカを頭52杯。小型主体ながら反応が多く、乗りは活発です。

 

参照:内房勝山港萬栄丸

◎東伊豆のワラサが好調
南伊豆ではマダイが好況

 

 東伊豆のワラサ船は、初島沖で2.5〜3.5キロ級がトップ5本前後。反応が出ると同時に2、3人がヒットすることもしばしば。
 南伊豆エリアでは石廊崎沖のマダイが好調。下田須崎の爪木丸では15日0.4〜2キロを頭11枚。食べごろサイズを中心に秋らしい数釣りが楽しめます。

 

参照:東伊豆宇佐美港秀正丸

 

 

◎相模湾のイナダが引き続き好調!

 

 

 相模湾で安定して釣れているのがイナダ。ウイリー仕掛けのコマセ釣りをメインに船宿によっては食わせ(落とし込み)サビキ、ほかにルアーで同船して楽しむこともできます。
 発売中の隔週刊つり情報12月1日号では「相模湾のイナダ五目」を紹介していまので、釣行前にぜひ読んでくださいね。