◎近田憲男

 

 

 

 今週も月曜日がやってまいりました。週末の模様を中心に5月下旬の狙い目をピックアップします。

マルイカ三浦半島〜相模湾でフィーバー

 

 シケ後も好調を持続したのが三浦半島〜相模湾のマルイカ。
 葉山沖〜亀城根の水深20〜40メートル前後を狙い、マルイカ主体でトップ160杯前後と爆乗りしています。
 三浦半島東部では剣崎〜城ケ島沖でトップ50パイ前後と活発な乗り。
 外房小湊出船では群れが散りつつも、釣れれば良型がそろっています。今後も期待しましょう。

 

参照:相模湾平塚港庄治郎丸

 

 

マダイ鹿島でビッグチャンス
数釣りなら九十九里飯岡が狙い目

 

 一つテンヤマダイはは茨城県日立から外房大原までよく釣れています。頭ひとつ出ているのが鹿島エリア。鹿島沖の水深30メートル前後の砂利場を狙い、上がってくるのは大中ダイばかり。数狙いであれば九十九里飯岡エリア。アタリ活発でトップ2ケタで釣れています。

 コマセダイは三浦半島剣崎〜久里浜沖、内房保田〜勝山、南伊豆、沼津、新潟県上越地区で盛況です。派手な釣果はないものの順調に釣れています。

参照:茨城県鹿島港幸栄丸

 

イサキ安定感も抜群で各地で好調

 

 イサキは片貝、外房、南房、内房、東伊豆、南伊豆で好調。
 なかでも外房〜南房は連日のように規定数50尾に到達している。東伊豆方面は初島周りで40センチ級を含め良型が釣れています。6月1日、三浦半島剣崎でイサキ解禁です。

 

参照:南房洲ノ崎栄ノ浦港早川丸

 

 

フグ飯岡沖で上昇気配
大型主体の鹿島沖もおすすめ

 

 九十九里飯岡出船では水深12メートルの浅場を狙い、大中小交えて上向いてきました。鹿島出船では鹿島沖の水深25〜30メートル前後を狙い、大型主体に順調です。

 

 

ムギイカ相模湾でまずまず
夜ムギイカ沼津で乗り順調

 

 相模湾のムギイカは小田原沖の水深30〜60メートル胴長13〜25センチのムギイカがでトップ25杯前後。今後に期待です。
 駿河湾沼津の夜ムギイカが持ち上がってきました。胴長15〜25センチをトップ30杯前後。電動直結仕掛けやブランコ仕掛けほか、イカメタル(メタルスッテ)でも楽しめます。

 

 

マゴチ東京湾で順調
テンヤマゴチ鹿島で上向き調子

 

 

 東京湾ではエビエサ、ルアー釣りとも順調です。50〜60センチも交じり盛り上がっています。今後も注目していきましょう。
 茨城県鹿島では大中小交じりでトップ8本前後。テンヤマゴチのジグヘッドは30〜60グラムを使います。

 

マダコ内房富津で乗り順調

 

 内房富津出船のマダコは2〜3キロ級の交じりでトップ5杯と順調。6月から東京湾奥でも開幕します。

 

 

夜アナゴ東京湾木更津沖で好調

 

 東京湾の夜アナゴは木更津沖水深15メートル前後を狙い、トップ25本前後と好調。サイズも30〜50センチと良型もそろっています。ほかにはシロギス&夜アナゴリレーでも楽しめます。

 

 

アジ各地で高位安定の釣れっぷり

 

 内房、東京湾奥、三浦半島、相模湾でアジが安定して釣れています。
 ライトアジでは木更津沖、横浜〜川崎沖、八景沖など各地で数釣りを楽しむことができます。
 ビシアジは内房金谷や三浦半島新安浦〜浦賀出船で30センチ超の良型ぞろいで順調に釣れています。
 相模湾で三戸浜沖や二宮沖を狙い、中大アジ交じりで安定した釣果が期待できます。

 

 

タチウオ東京湾で上昇気配
相模湾平塚も順調

 

 東京湾のタチウオ船は観音崎〜走水沖を狙い、反応はバッチリあるのですが掛けるのにテクニックがいるようです。
 相模湾平塚出船では90〜115センチ級が順調に釣れています。反応はバッチリあるようですので今後に期待しましょう。

 

 

カツオ九十九里飯岡のルアー船でスタート
ルアーシイラ相模湾でいよいよ開幕

 

 

 九十九里飯岡港の幸丸で2〜4キロ級のカツオが上がっています。トリヤマやナブラが多く見られ魚影は濃いようです。相模湾平塚港の庄三郎丸では本日、ルアーシイラの試し釣りで80センチ級がキャッチされました。夏の釣り物も楽しめる季節がやってきました。

 

 

 さて、いかがでしたか。注目は爆乗りのマルイカ、マダイは大ダイラッシュに沸く鹿島がおすすめ、個人的にはルアーで狙うカツオやシイラから目が離せません。梅雨に向けてレインウエアの準備をして雨の日も沖釣りを楽しみましょう。
それではまた!