◎近田憲男

 

 

 

 今週も月曜日がやってまいりました。3月は春の釣り物へ変わる時期でもあります。
 というわけで、週末の模様から3月1週の狙い目をピックアップします。
トップバッターはイサキがスタートし、ヤリイカが好調の内房からです。

 

 

◎南房ではイサキがスタート!
南房〜内房ではヤリイカ乗り乗り

 

 南房では3月からイサキが開幕しました。釣り場は布良沖の水深10〜20メートルや洲ノ崎沖の水深30〜60メートル、22〜35センチをトップ30尾以上、規定数の50尾に達した宿もあり、出足好調です。
 南房~内房ではヤリイカが絶好調です。白浜沖の水深200メートル前後で25〜50センチをトップ50杯前後、慣れた人では100杯以上を釣った方もいたようです。4点、5点、6点掛けも見られて盛り上がっています。サバに備えて直結仕掛けを用意しておきましょう。仕掛けはプラヅノ11センチ、14センチ。オモリ150号を使用。

 

参照:南房洲ノ崎栄ノ浦港早川丸

 

 

◎鹿島のヤリイカ再浮上

日立出船のオキメバル食い活発

 

 鹿島のヤリイカは浮き沈みはあるものの順調に釣れています。目下は水深80メートル前後のポイントを探り、パラソル級主体で日曜日はトップ30杯前後、これが月曜日になると一気に数をのばし100杯近くをマークした宿もありましたので、今後も目が離せません。
 日立沖ではオキメバルが順調。25〜35センチ前後をトップ25尾前後、平均20尾で活発な食いでした。これから春に向けて楽しめそうです。

参照:茨城県鹿島港不動丸

 

 

 

◎飯岡出船のヤリイカが復調!
犬吠埼沖のアカムツ良型主体で順調

 

 

 飯岡出船のヤリイカ船が順調に釣れています。水深80〜90メートルル前後で25〜45センチを頭50杯前後。今後も注目しましょう。

 犬吠埼沖のアカムツが順調です。銚子犬若の孝進丸では1日、25〜48センチを頭4尾。良型そろいで今後も期待十分です。

 

 

◎三浦半島出船のマルイカに期待
洲ノ崎沖のヤリイカは順調

 

 

 三浦半島でマルイカが釣れています。剣崎松輪の瀬戸丸では29日、城ケ島から剣崎沖へポイントを移し、トップ8杯。長井新宿港の小見山丸では29日、長井〜諸磯沖の水深70〜80メートルで12〜25センチうをトップ6杯。葉山あぶずり港の長三郎丸では1日、亀城根沖の水深60メートルで12〜24センチをトップ12杯。いずれも反応は潮次第で今後も期待できそうです。
 また同宿はヤリイカでも出船。29日は洲ノ崎沖の水深120〜210メートルで20〜50センチを頭52杯。こちらも見逃せません。

 

 

 

 

◎相模湾のマルイカ好調

アマダイは広範囲で高位安定

 

 

 相模湾のマルイカは好調です。平塚港の庄治郎丸では2日、12〜40センチを頭82杯。多点掛けもあり数がのびました。
 アマダイも引き続き好調です。腰越港の多希志丸では1日、23〜35センチを頭10尾、他にムシガレイ、ホウボウ、キダイ、ヒメコダイ交じりでクーラーが賑やかに。さらに小田原早川港の坂口丸では2日、小田原沖の水深60〜120メートルで頭16尾と安定して釣れています。

 

参照:相模湾平塚港庄治郎丸

◎東京湾ではタチウオ、マゴチが順調
アジ、シロギス、イシモチは好調キープ

 

 

 東京湾ではタチウオが再浮上。目下は釣り場は走水〜猿島沖の水深50〜60メートルを狙い、75~110センチを30本前後。反応はバッチリあるので今後も有望です。
 マゴチの模様が持ち上がってきました。大貫沖では35~55センチをトップ5尾前後。安定した模様が続いているので今後も期待十分です。
 ほかにライトアジ、シロギス、イシモチといった小物釣りは引き続き絶好調ですので、ファミリーやビギナー連れで楽しむのに最適です。

 

◎南伊豆はマダイが上昇気配
須崎沖のイサキが好模様!

 

 

 南伊豆ではマダイが持ち上がってきました。南伊豆手石港の米丸では1日、神子元島〜大瀬沖の水深50〜60メートルを狙い、0.6〜2キロをトップ5枚、今後も有望です。
 イサキが好模様です。下田須崎港の若宮丸では29日、須崎沖の水深25〜50メートルで26〜30センチを頭87尾、安定して釣れているので今後も楽しみです。