アタリ活発のボートハゼ
良型の期待高まる好期突入!

P.012 013 08

手こぎボートで釣るハゼ、通称「ボートハゼ」のメッカといえば、ここ東京湾奥・江戸川放水路。今年もハゼの湧きはよく、仕掛けが底に着くとひっきりなしにアタリが出る好模様だ。 8月29日に訪れた伊藤遊船では、妙典橋の下流側、放水路左岸寄りの水深2メートル前後でよく釣れた。サイズは5〜10センチ前後が多く、慣れた人は150尾前後、子どもたちも20尾くらい釣っていたようだ。 今後は浅場に固まっていたハゼが徐々に散らばり、成長しながら深場へと移動し始める。そのため9月中旬以降はノベ竿の船下狙いに加え、リール竿でチョイ投げして広範囲を探ると釣果アップにつながるだろう。

※無断コピー・転載禁止
※料金等データは2020年9月のものです。

船宿データベースはこちら。


エサもルアーもアタリ活発
放水路名物ボートハゼ好調

52 53PH01

東京湾奥江戸川放水路の風物詩、ボートのハゼ釣りが今年は賑わっている。小さくても竿先を派手に震わせるアタリを楽しみに8月29日、伊藤遊船を訪れた。 午前6時半に船宿に到着し、受付へ向かうと、家族連れや会社の同僚グループなど大勢のお客さんで賑わっていた。 伊藤遊船には竿や仕掛け、ハリ、エサ、氷、ライフジャケット、魚を入れるビクなどほとんどの道具がそろっているから、手ぶらで来ている人もいる。

 受付後、店主の伊藤千鶴子さんの検温チェックを受けて桟橋へ向かう。 船外機ボートを操船している吉田正巳船長が放水路左岸、妙典橋下流側のポイントへ案内してくれて、「必ずアンカーを入れてボートを固定してから釣りを始めてください。水深は2メートル前後です。エサはタラシを1〜2センチにして通し刺しで付けてください。ノベ竿の方は船下、リール竿の方はチョイ投げして探ってみてください」とアドバイス。

ハゼクランクを試す
 ポイントに到着し、順番に手こぎボートに乗り移る。私はまずクランクベイトでハゼを釣る「ハゼクランク」を試してみようと、岸寄りの浅場へ向かった。 クランクベイトは巻くと潜って、止めると浮き上がるタイプのルアーで潜行深度は約1メートル。つまりこれ以上深い場所では底を引くことができない。 当日は8時半が干潮なので潮が満ちてくるまではハゼクランク、その後はエサ釣りを楽しんでみるつもりだ。 周りに人がいないのを確認してから岸へ向かってキャスト。早巻きでルアーを急潜行させてから底付近をゆっくり引いてくる。底を擦るとアタリが判別しにくいので、底スレスレをキープするのがコツ。これでクランクベイトのアクションに興味を示したハゼがフックに食い付いてくるという寸法だ。

 キャスト&リトリーブを繰り返していると待望のアタリ。プルプルと小刻みな引きを味わいつつ巻き上げると10センチほどのハゼが上がってきた。 その後もポツポツと4尾追釣。ルアーで釣れるハゼは10センチ前後と比較的大きいのも魅力。 周りの様子を見てみると、親子で遊びに来ていた崎本唯仁くんがハゼを釣り上げて、「これで20尾目です。今夜は天ぷらにして食べます」とうれしそうに話してくれた。 お母さんに話をうかがうと、釣りだけでなく料理も好きな唯仁くんは、釣ったハゼをすべて自分でさばくとのこと。

2本竿で入れ食い
 やがて潮が満ちてきたのでエサ釣りに替える。 夏は水際に集まっていたハゼも、秋の気配を感じるようになると少しずつ深場へと移動してあちこち散り始める。 そこで今日は、定番のノベ竿のほかにリール竿も持参。ノベ竿で船下、リール竿でチョイ投げしてボート周辺をくまなく探ることにした。 仕掛けは船宿オリジナルで、エサのアオイソメを、前記した船長のアドバイスどおりに付ける。 投入するとたちまちノベ竿にプルプルッとアタリ。8センチほどのハゼが上がる。

 その後はリール竿に掛かったハゼを外しているとノベ竿にアタリがあり、ノベ竿に掛かったハゼを取り込んでいるとリール竿にハゼが食い付くという入れ食い状態。 型は5〜10センチ前後で、なぜかノベ竿には5〜8センチの小型が、リール竿には10センチ前後の良型が多く交じる傾向が見られる。 リール竿のほうはカキ殻も引っ掛かってくることから、そうした障害物の周りに良型のハゼが隠れているのかもしれない。そこで、カキ殻が密集している場所まで移動してみる。 うまくすれば船下狙いでも良型が釣れるはず、その狙いが的中し、さらにリール竿にはこれまでにない強い引き。ゆっくり巻き上げてくるとなんと当日最大となる16センチのハゼ。

 やがてアタリが遠くなってきたので、「場所を広く探ることが釣果を上げるコツです」と船長に教わったことを思い出しリール竿でチョイ投げして探り、アタリが多い方向へ小移動する作戦に変更。 10尾釣り上げたら止めようと心に決めていたのだが、あと1尾、あと1尾と夢中になって納竿の時刻を迎える。 当日は5〜16センチのハゼを1人20〜166尾。私はエサとルアーを合わせて30尾だった。「今年は昨年よりも釣れてますよ。台風の影響もありませんし、心配している青潮も今のところありません。秋も楽しめるでしょう」と船長。 今釣れているハゼも秋が深まるにつれてさらに成長し、型も期待できるようになる。ノベ竿、リール竿、そしてハゼクランク。色んな釣り方で遊んでみよう!


東京湾奥江戸川放水路 伊藤遊船

52 53PH0552 53PH06

1047・358・5774

▼料金=2人乗りボート平日3300円、土日祝38 50円。貸しボートは8人乗りまであり▼備考=ボート釣り6〜14時半まで、貸し道具330 〜550円、仕掛け330円、エサ550円

船宿データベースはこちら。