◎尾川 泰将  昨晩は猛烈な雨と風、晴天の今日も大シケ。

 Wednesday尾川です。
 
 シケ後の週末、一気に釣況が上向くことを期待しながら本日発売の「つり情報12月15日号」をご一読いただけると幸いです。

 

 

 巻頭特集は「師走の泳がせ」と銘打って、イワシエサ、イカエサ、アジエサで狙うヒラメ、ブリ
&ワラサをラインナップ。

 ヒラメ釣りは風に乗せて広範囲を探る「横流し」の必釣法を、ヒラメ釣りの鬼!? 福田豊起さんが詳しく解説。外房大原の取材でも作戦がツボにハマってガッツリ釣り上げてます。
 今日から解禁する茨城県北部(とはいえ悪天候、出船は明日か明後日からでしょう)でも活用できるテクニックが凝縮されてますから、ぜひ参考にしてください。

 ブリ・ワラサ釣りの一つ目は、東伊豆で開幕したイカブリ。こちらも12月以降が本番、今週末の動向に注目です。今回はイカエサの付け方にスポットをあてて、効率よくブリを食わせる要点を解説。取材では5〜6キロ級の群れも確認できたので、年末に向かって10キロクラスも期待できそうです。

 もう一つは内房のライト青物五目をピックアップ。コマセ五目を楽しみながら、釣れた小アジを泳がせてワラサなどの青物も狙っちゃおうという欲張りフィッシング。胴つき1本バリ仕掛けで泳がせるもよし、太サビキの落とし込みで食わせるもよし、フリースタイルで一発ドカンのワクワク遊びが満喫できますよ。

 そうそう落とし込みといえば、連載「船釣りの作法」の取材で高橋哲也さんと玄界灘へ遠征。ヒラマサを筆頭に、信じられない食いを見せる本場のスゴさをご覧いただきたいと思います。

 ↑イカブリ取材は5キロ級がそろいぶみ

 

 第2特集は南房エリアのシマアジ。

 近年は資源量が増加してマダイと並ぶ人気ターゲットに昇格しました。ときに5〜10キロクラスも食いつくこの海域で、シマアジの達人たちはどんな仕掛けでヒット率を向上させているのか?
 その具体的な仕掛け作りも含めて実践的な内容になっているので、お見逃しなく。

 連載物では「熱血!照英の釣りバカ紀行」で、照英さんが相模湾でアマダイに挑戦し立派なサイズをキャッチ。相変わらずの引きの強さに唖然としますね。

 また「親子でゴー」にはレースファンならば、世界的に知らない人はいない特別ゲストが参戦。え、このGPライダーも釣りが好きなんだ! と目を丸くすることでしょう。

 ほかにも内容盛りだくさん、忙しい師走の合間にたっぷりお楽しみください!

 

↓福ちゃんの勇姿。冬晴れの海が待ってますよ〜