◎近田憲男

 

 

 今週も月曜日がやってまいりました。週末の模様から12月中旬の狙い目をピックアップします。

 

 

ワラサ、久里浜沖で好模様
泳がせ&イカブリでも楽しめる

 

 

 三浦半島剣崎、内房保田〜勝山出船のワラサは久里浜沖の水深35メートル前後を狙いトップ2ケタに迫る釣果をマークしています。5キロ級も交じるためハリスは8〜10号をそろえておきましょう。
 ほかにも内房、三浦半島西岸、相模湾での泳がせ、落とし込みでワラサが狙え、東伊豆初島周りの夜のイカブリでもワラサクラスが釣れています。

 

参照:三浦半島剣崎松輪港大松丸

 

 

カワハギ各地で食い活発
ビギナーも今ならチャンス

 

 カワハギは南房、内房、三浦半島、真鶴、東伊豆と各地でよく釣れています。水温が下がり群れがまとまるとコンスタントに釣れるようになるためビギナーでも十分楽しめます。

参照:内房金谷光進丸

 

 

アマダイ、相模湾で食い活発

 

 

 相模湾でアマダイが好調です。腰越沖や小田原沖ではトップ2ケタもあり食い活発。数だけでなく型もよく40センチオーバーも上がっています。また、ゲストも多彩でイトヨリ、ヒメコダイ、レンコダイ、カイワリなどクーラーが賑やかになります。

参照:相模湾小田原早川港坂口丸

 

 

 

マダコ茨城の各地で引き続き乗り活発

 

 茨城県日立久慈漁港〜鹿島出船ではマダコの乗り活発。1.5キロ前後を主体に3〜4キロ級交じりで、トップ2ケタも。鹿島出船では港近くでも上がってる模様。
 東京湾では本牧出船で餌木、テンヤともに釣れています。湾奥出船の餌木タコ、内房富津出船でも楽します。

 

 

ヒラメ、海況の回復後に期待

 日立久慈漁港〜大洗出船では1キロ前後を中心にイナダやタチウオが多数交じった。
 鹿島出船では0.5〜1キロ級主体に釣れていて、銚子、九十九里飯岡、外房出船でも1キロ前後を主体に2キロ級交じりで上げっています。
 各地ともシケ後の底荒れの影響で数はのびなかったものの、海況が回復すれば期待できそうです。

 

 

東京湾タチウオ、
テクニカルでオモシロ難しい

 

 東京湾のタチウオは走水沖〜観音崎沖で60〜70メートルのタナをを狙っています。数は落ち着いていてトップ10本前後。ルアータチウオでは本牧沖の水深40メートル前後を狙っています。
 沼津では夜釣りで指幅2.5〜4.5本級が釣れています。釣り方はエサ釣りのノーマルタックルやライトタックル、サーベルテンヤ、ジギングなどで楽しめます。

 

 

ルアー五目のサワラは木更津沖で順調

 

 東京湾のルアー五目乗合もまだまだ続いています。日により浮き沈みはありますが、木更津沖でサワラを主体にイナダ、シーバス、タチウオ交じりで楽しめます。基本は30〜40グラムのテールスピンジグをキャストして早巻きで誘います。状況次第でヘビーウエイトシンキングミノーやシンキングペンシルに反応がいいときもありますので、プラグもそろえておくと万全です。

 

 

 

 

 

さて、いかがでしたか。
注目は食い活発で盛り上がっている久里浜沖のワラサ、盛況のカワハギや人気抜群の相模湾のアマダイも目が離せません。個人的には東京湾タチウオや茨城〜外房のヒラメの復調を期待しています。
それではまた来週!