◎近田憲男

 

 

 

 今週も月曜日がやってまいりました。週末の模様から10月下旬の狙い目をピックアップします。

 

 

シーズン終盤のキハダ相模湾でビッグチャンス

 

 

 まずは皆さん注目のキハダです。週末から月曜にかけて50〜70キロキロ級が釣れて盛り上がりました。終盤戦も好調のキハダですが、反応はまだまだあるそうですし、11月になってもチャンスは続きそうです。

参照:三浦半島葉山あぶずり港長三郎丸

 

 

 

 

アオリイカ三浦半島や内房で開幕

 

 

 アオリイカは数釣りの好期に突入し、三浦半島や内房、東伊豆などでティップランエギングで楽しむことができます。これから注目していきましょう。

 

参照:三浦半島葉山芝崎港五エム丸

 

 

 

 

ルアー五目乗合で東京湾のサワラ盛況

 

 このところ出船軒数も増えてきて注目度の高い東京湾のルアー五目。木更津沖でサワラを主体にワラサやイナダ、タチウオが交じります。狙い方はドテラ流しで40グラムのブレード付きのルアーを投げて早巻きすると釣れます。ナブラが立っていたらヘビーウエイトミノーやシンキングミノーの出番となります。

 

参照:東京湾奥千葉寒川守山丸

 

 

 

ワラサ三浦半島剣崎沖や内房保田〜勝山出船で順調

 

 三浦半島剣崎出船のワラサは日により浮き沈みがあるものの、群れに当たればバリバリ釣れるときものあるのでまだまだ楽しめそうです。
内房ではワラサ&マダイ乗合で出船。ワラサは食い活発で数も上がっています。マダイも1キロ前後を主体に3キロ級交じりで楽しめます。
東伊豆の初島周りや南伊豆の白浜沖のワラサもそろそろでしょうか。

 

 

相模湾のイナダ高位安定

 

 相模湾で安定して釣れているのがイナダ。釣り場は江ノ島〜鎌倉沖や大磯沖、小田原沖など広範囲で各港至近のポイントです。
食わせサビキ仕掛けにベイトのウルメイワシを掛けて狙い落とし込み釣法、ウイリー仕掛けのコマセシャクリ、がメインですが、ルアーで便乗してジギングなど色いろな釣り方で楽しむことができます。

 

 

 

東京湾のタチウオは浅場も深場も順調
夜タチウオは沼津沖で高位安定

 

 東京湾のタチウオは走水沖、猿島沖で順調に上がっています。木更津沖の水深20メートル前後の浅場にも群れがいてよく釣れています。
 沼津沖では夜釣りで指幅2.5〜4本級が幅広いサイズが釣れています。釣り方はノーマルタックルやライトタックル、サーベルテンヤ、ジギングなどで楽しめます。

 

 

 

一つテンヤマダイ茨城〜外房で秋の数釣りチャンス

 

 茨城、九十九里飯岡、外房大原の広範囲で一つテンヤマダイが好調です。小型が中心ながらトップ2ケタも。ホウボウ、イナダ、カサゴ、マハタ、ソイ交じりでクーラーがにぎやかに。

 

 

アマダイ相模湾で数、型とも上昇気配

 

 

 アマダイの模様も上向いてきました。宿によってシロアマダイも交じることもあります。ほかにオニカサゴ、レンコダイ、ヒメコダイ、ムシガレイ、アジなども交じりますから、クーラーもにぎやかに!

 

 

 

茨城エリアのマダコ乗り活発

 

 茨城県日立久慈漁港や大洗港出船、鹿島出船のマダコが好況です。マダコの活性が高く、0.5キロ前後を主体に1〜1.5キロ前後交じりでトップ2ケタ。今後も期待十分です。

 さて、いかがでしたか?
 今週も注目は相模湾のキハダです。東京湾のサワラも盛り上がっていますし、アオリイカもこれから楽しみです。11月になれば茨城県南部でヒラメも解禁します。この秋も沖釣りから目が離せません。
それではまた。