ども!水曜日担当の黒澤です。

 

 



今回は九州遠征の後半のお話。


 

 



佐賀で豚骨ラーメンを食べたあと、佐賀市内の快活クラブで休息を取り、翌朝7時から行動を開始。

 

 



時間がないので高速でバーッと走ってやってきたのは熊本県某所。


 

 



この写真の場所で釣りをしたわけではありませんが、熊本は湧き水が豊富で水質もよく魚影も濃いのです。

 

 



魚影が濃い熊本といえどタナゴはどこにでも居るわけではないので、しっかりポイントを絞らないとボウズなんてこともよくあるのですが、今回は熊本のタナゴ釣り鉄板ポイントへ行きました(時間がないので)

 

 

 

 


ポイントに到着して水面を覗くと底のほうでキラキラとヒラ打ちするタナゴたちが物凄い数見えます。

 

 





前日の佐賀での釣り同様アカムシをハリに付けて仕掛けを下ろすとすぐに釣れました。

 

 

 

 



昨年秋の岡山釣行以来のイチモンジタナゴです。
秋は婚姻色も薄く地味な色合いでしたが春のオスはホントに美しいですね。
追い星もしっかり出ており、産卵行動に入る直前だったのではないかと思います。(邪魔してゴメンね!)


 


それにしてもこのポイントは物凄い魚影です。
仕掛けを下ろせばほぼ一投一尾ペースで釣れます。
イチモンジタナゴだけではなく、たまにカワムツやイトモロコが顔を出しますが非常に活性が高かったです。

 

 



のんびりと2時間ほど竿を出してイチモンジだけで40尾くらいでしょうか。
途中から釣れたらすぐ逃がしてたんでちゃんと数を把握してませんが大満足。


 

 



オスだけの集合写真。
今回はオスの比率も高かったです。
いやぁ何度見てもキレイですなぁ。

 




タナゴのほうは満足したので、オヤニラミを狙ってみます。


 

 


足もとのゴロタやストラクチャー周りをサイトフィッシングで見付け次第狙い撃っていきますが、警戒心が強いようでスッとエサを見にきてはピューっと逃げてしまうので非常に難しい。

 

 


あと少しで食いそうってところで…。


 

 

 


ティラピアに邪魔されたり。
「ニセオヤニラミモドキダマシ」ってことでオヤニラミ釣ったカウントに入れてもいいですかね?



14時半になり釣行終了。
佐賀、熊本と釣り回りましたが限られた時間の中ではまぁまぁ釣れたほうだと思います。
いい気分転換になりましたわ。

 

 

 



レンタカー返却前に立ち寄った九州道広川サービスエリアでもラーメン。
サービスエリアのラーメンってどうなんやろって思いましたが普通に美味しかったです(笑)


 

 

 

 

 


16時半にレンタカーの返却を終えて駅の外観をパチっと。
博多駅から小倉方面に5駅ほどいったところのJR鹿児島本線香椎駅。
香椎神宮が近いからかそれっぽい感じになっててかっこいい駅でした。


 

 

 

 

 

 


博多駅まで戻ってお弁当を買い込み。

 

 

 

 




東京へ帰ります。
九州好きすぎるので時間作ってまた行きたいですね。

 



それではまた!